Twistar
Sign in with Twitter
satoko
@satoko
recent
popular
picks
faved
favs
Togetter公式🐤人気のツイートまとめを紹介�
@togetter_jp
地域によって行き先が全然違うんだね!小学生の修学旅行は近場じゃないと難しいのかな? / 他51件のコメント
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1893243#utm_campaign=bookmark_share&utm_content=togetter.com&utm_medium=social&utm_source=twitter&utm_term=%E6%9A%AE%E3%82%89%E3%81%97%20%E6%97%85%E8%A1%8C
“「移動教室」と呼ぶ東京、修学旅行がない富山・石川→ゼンリン公式の小学校の修学旅行先全国まとめ版が話題に”
https://htn.to/psDHueJUxT
#Togetter
Twitter
3 hrs 14 mins ago
Replay
Retweet
1
takeuch
@takeuch
昨日中華街で中国茶ひとりで飲んで幸せだった
Twitter
4 hrs 8 mins ago
Replay
Retweet
1
おごちゃん™ / お仕事お待ちしております
@ogochan
東京の一番のストレスは歩道の自転車。殺意覚える
Twitter
4 hrs 9 mins ago
Replay
Retweet
5
Satoshi Nakagawa
@Psychs
2017年1月以降、H-1B ビザ保持者が仕事を失ってから次の仕事につくまでに60日間の grace period が与えられるようになったのか。これは気分的にだいぶ楽かも。ぼくはこれがない時に H-1B で働いてたのでわりといつも緊張してた。
Twitter
4 hrs 11 mins ago
Replay
Retweet
9
鷹狩山
@takagariyama
最近は娘に付き合って野鳥観察ばっかりやり過ぎたおかげで、葉っぱが鳥に見えたり自転車のブレーキ音がカワセミの鳴き声に聞こえたり。昨日も道中のBGMに武満徹「カトレーンII」かけていたら、途中の音形がヒヨドリの鳴き声に聴こえた。。。でもこれは御代田の森の中で聞こえていたのかも。
Twitter
4 hrs 19 mins ago
Replay
Retweet
1
ふゆやすみ
@dandonban
本日のゴーヤ
Twitter
4 hrs 23 mins ago
Replay
Retweet
1
鷹狩山
@takagariyama
シラコバト!鳥好き娘曰く「埼玉県限定」の鳥・・・本当に図鑑にそう書いてあった。レアなのか!
ジュンパイ
@kotori_jp
物干し棒でらモフモフしてたから、下から撮ってみた
Twitter
17 hrs 3 mins ago
Twitter
4 hrs 25 mins ago
Replay
Retweet
1
.陳
@naichin
アメリカ在住の姪っ子が行きたくて仕方ないらしい/
美術手帖 ウェブ版
@bijutsutecho_
【ジブリパーク、11月1日に開園】
https://bijutsutecho.com/magazine/news/headline/25145
ジブリの世界観を再現したこれまでにない施設「ジブリパーク」はいよいよ今年11月1日に開園。まずは「ジブリの大倉」「青春の丘」「どんどこ森」の3エリアが先行してオープンします。
Twitter
5 hrs 28 mins ago
Twitter
4 hrs 35 mins ago
Replay
Retweet
2
はさみ
@ooohasamiooo
この布本当に素晴らしい
今まで布にピント合いがちだったのに
撮りたい拵にピントが1発で合うし
白ける事も全く無い優秀すぎる
実際に目で見ても拵しか目に入らないので集中出来て楽しかった
名前も地獄の門みたいな名前でw
(次の販売は6月…_φ(・_・)
ちらいむ
@chilime
光を吸収する布に置かれた短刀。普通に撮っても背景真っ黒に見えて格好いい…!
Twitter
5 hrs 49 mins ago
in reply to chilime
Twitter
5 hrs 1 mins ago
Replay
Retweet
1
加藤公一, Като Кимикадзу(はむかず)
@hamukazu
虚構新聞が当ててしまうくらいの政策...
Twitter
5 hrs 10 mins ago
Replay
Retweet
1
Norio Nakatsuji
@norionakatsuji
「海外の報告を見ると、オミクロン株にはワクチンの予防効果がかなり減ってしまった-ところが厚労省が出しているデータを見ると-すごくいい。-海外は(予防効果が)20%になったというのに、日本では最初の治験のデータと同じで、まだ90%-おかしいな、日本人は特別かなと」
https://news.yahoo.co.jp/articles/302956e09ab38e2d48292a38a03cbbacf24b7340
Twitter
5 hrs 15 mins ago
Replay
Retweet
1
tagomoris
@tagomoris
他社のオファーが材料になるってのが大変そう / “アメリカで無職になった|Kazuki Tsutsumi|note”
https://htn.to/2ZgTCay2KA
Twitter
5 hrs 30 mins ago
Replay
Retweet
4
Minori🍋
@minotonefinland
料理は愛…愛は料理…。
南青山の「てのしま」へ。海や大地、地球や人間とのつながり、命。それぞれを究極の愛で包み込む、料理を通してそんな愛のかたちを感じて、身体と心が大喜び。
紗里さんも亮平さんもお元気で、お話できて本当に嬉しかったです。お二人の笑顔にパワーをたくさんもらいました。
Twitter
5 hrs 42 mins ago
Replay
Retweet
1
夜
@OKB1917
親に向かってなんだこの陽射しは
Twitter
5 hrs 42 mins ago
Replay
Retweet
118
...
なほ
@yakinik_tabetai
スミス先生との初めての授業はジャレド・ダイアモンドの『銃・病原菌・鉄』の第一章を読み、それについて議論するというものでした。それまで私が慣れていた一方的なレクチャーと暗記を中心とした授業ではなかったことに楽しい!という素直な興奮とこんなに楽しみながら本当に歴史は学べるのか
Twitter
5 hrs 46 mins ago
in reply to yakinik_tabetai
Replay
Retweet
5
なほ
@yakinik_tabetai
本日、高校を卒業しました。
右の方は高一の時の歴史の先生、スミス先生です。渋幕を辞めメキシコに転校した初日に知り合いました。彼は高一の終わりに学校を去ってしまいましたが、折角卒業式に来て下さったのでたった一人の先生が生徒にどれだけの影響を与えられるのか共有させて下さい。
Twitter
5 hrs 46 mins ago
Replay
Retweet
14
...
ナリサワ
@narusawasan
毒餌与える奴を見つけたら毒餌食わせて死刑にしたらいいのに
Twitter
5 hrs 49 mins ago
Replay
Retweet
1
ナリサワ
@narusawasan
守山で毒餌を与えて猫を殺している可能性があるのか。まったく知らんかった
Twitter
5 hrs 50 mins ago
Replay
Retweet
1
Toshiaki Takada
@toshiaki
カミさんの今夏の日本行き ticket が某 airline (united ではない) で cancel されてしまい代わりの flight が見つからないので仕方なく JAL にしたのだけど、JAL の予約 site は、まぁまぁ微妙だった。
Twitter
5 hrs 50 mins ago
Replay
Retweet
1
たけぞう
@noatake1127
「第2次米粉ブーム」真っ盛り 小麦の代替→味評価 加工技術や専用品種、追い風に(日本農業新聞)
Twitter
5 hrs 58 mins ago
Replay
Retweet
6
knockout_
@knockout_
Twitter経由のアカデミア就活とかリファラル転職とか本当にあるんだね。Linked InじゃなくてTwitterなんだ…
Twitter
6 hrs 2 mins ago
Replay
Retweet
2
M.Etsuko
@M15Etsuko
@1kani1dai
うちの娘も色覚特性です。高校の健康診断で特性を持っているのが分かりました。その頃は色覚異常・色覚障害と診断名がつき、本人は自分は異常なのか・・と受け止めていましたが、今は見え方はそれぞれだと!偏見やかわいそう、と言う人たちにも特性だという理解が広がりますように。
Twitter
6 hrs 3 mins ago
in reply to 1kani1dai
Replay
Retweet
1
黒色中国
@bci_
【「中国の弾圧、日々厳しく」 トルコのウイグル人留学生、家族拘束され不明に】
イスタンブールの大学に留学して8年目の2019年、自分が海外で学んでいることを理由に自治区の両親と弟が拘束され、「再教育施設」に収容されたことを知った。
https://www.sankei.com/article/20220528-477PBUJPBJK6LCW6CYXUSDYKHM/
Twitter
6 hrs 16 mins ago
in reply to bci_
Replay
Retweet
1
父
@fushiroyama
AdHoc Networkむちゃくちゃ面白いですよ。インターネットに依存しない通信手段がこんなに豊富だとは研究を開始するまで知りませんでした。これを利用したゲームやツールのアイデアも死ぬほど出てきたし、本当に苦しかったけど大学院に行ってよかったです。あと半年の辛抱や…
Twitter
6 hrs 22 mins ago
in reply to fushiroyama
Replay
Retweet
3
ともちゃん
@tmkxrkl
いのちの電話相談員、若い人が足りないって言ってるけど一年半研修してボランティアでって相談員本人が生きていけないから若い人なんて集まらないだろ
Twitter
6 hrs 28 mins ago
Replay
Retweet
22
...
more
retry