Twistar
Sign in with Twitter
アヤコ
@ayako666
recent
popular
picks
faved
favs
ルシオ(Lucio)(瑠詩男)
@ladyflowercutie
本日の僕の買い物。これで物置小屋を磨きますよ〜!!!
Twitter
2 hrs 8 mins ago
Replay
Retweet
1
caspermama
@wildbambi
この後どうなったんだろwwwww
1 segundo antes da merda
@1segantes
Twitter
1 day 8 hrs ago
Twitter
2 hrs 8 mins ago
Replay
Retweet
1
soma
@somasaiko
@ayako666
フィルター掃除した?
Twitter
2 hrs 8 mins ago
in reply to ayako666
Replay
Retweet
1
𝕊𝕙𝕖🕊
@_xo4444ox_
まあそうだよね、ゲイの子どもがいるのにゲイは地獄に堕ちろ! みたいな人たちが世の中にはたくさんいるもんね…トランスの親になった途端に理解力や知性が増すわけないね…
Twitter
2 hrs 20 mins ago
in reply to _xo4444ox_
Replay
Retweet
1
𝕊𝕙𝕖🕊
@_xo4444ox_
トランス差別者たち、自分の子どもがトランスジェンダー だったらどうすんだろと思ってきたけど、イーロンおじさん当事者の親にしてあの態度だったんかい。
https://jp.reuters.com/article/people-musk-idJPKBN2O208L
Twitter
2 hrs 24 mins ago
Replay
Retweet
1
もっちりんだ 🇺🇸 🇯🇵 🏳️🌈
@mochiey
@ooooooooo3
同じ説明を受けて、だから最近は熱中症しかあまり使われませんと言われました。
Twitter
2 hrs 37 mins ago
in reply to ooooooooo3
Replay
Retweet
1
M Rico💙💛
@megarico22
咲いた
Twitter
2 hrs 39 mins ago
Replay
Retweet
1
𝕐o̴g̴
@Yoda4ever
Picture perfect..🐕🐾👼😍
🎥ig/theIadyshortcake
Twitter
3 hrs 38 mins ago
Replay
Retweet
5
お
@ooooooooo3
@ayako666
@mochiey
@Annie_pei
何この大喜利会場
Twitter
6 hrs 35 mins ago
in reply to ayako666
Replay
Retweet
1
mPham
@blackcurrantmm
@ayako666
ハンガーの絵、リベラシオン紙の表紙にも風刺画が載ってて心底不愉快でした。フランスのこういうところが本当に嫌。。
Twitter
6 hrs 47 mins ago
in reply to ayako666
Replay
Retweet
2
もっちりんだ 🇺🇸 🇯🇵 🏳️🌈
@mochiey
@ayako666
@Annie_pei
日射病と熱射病のどちらも言い表せるものとして、熱中症という言葉が使われるようになったのだと思います。
熱中症というタトゥーと日射病というタトゥーと、前者の方がクールじゃないですか?
Twitter
6 hrs 59 mins ago
in reply to ayako666
Replay
Retweet
1
mPham
@blackcurrantmm
@zhxy_519
@ayako666
ポーランドも厳しい状況ですよね。。どんな時代に生きてるんでしょう、我々は。。
Twitter
7 hrs 20 mins ago
in reply to zhxy_519
Replay
Retweet
1
mPham
@blackcurrantmm
@ayako666
いやもう全く笑えないです。。その人はユーモアのつもりだったのですか😨?
Twitter
7 hrs 22 mins ago
in reply to ayako666
Replay
Retweet
1
zhxy_519
@zhxy_519
@blackcurrantmm
@ayako666
ポーランドの件すでにご存知ですかね…向こうの右翼政権がいくら女性を抑圧しても反露だけを掲げれば安泰を保つことがっできます。🥲
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_61887ba7e4b0ad6f5884bcac
Twitter
7 hrs 22 mins ago
in reply to blackcurrantmm
Replay
Retweet
1
mPham
@blackcurrantmm
@ayako666
ですよね、、あと闇の堕胎業も流行って命落とす女性続出ですよ。。アメリカ、タリバンとやってること変わらないです。ただただ驚愕です。なんとかしないと。
Twitter
7 hrs 29 mins ago
in reply to ayako666
Replay
Retweet
1
mPham
@blackcurrantmm
@ayako666
買いだめ騒動起きそうですよね。。でも、フランスでも買いだめできるものでもなかったし。私、買ったことあるけど一回分しかくれないですよね。
Twitter
7 hrs 34 mins ago
in reply to ayako666
Replay
Retweet
1
mPham
@blackcurrantmm
私がもし今アメリカに住んでて年頃の娘がいたとしたらカナダかメキシコに連れて行って婦人科クリニックでミレーナ入れさせるかな。。膣内に装着させると5年間は避妊できるしね。。これからアメリカでピルの処方などが難しくなることも想定すると。。
Twitter
7 hrs 39 mins ago
Replay
Retweet
1
マリオ🏴☠️ w/ 3y♂
@mommy_mario
#唐突に5年前の写真を載せる見た人もやる
天国に住んでた
Twitter
7 hrs 43 mins ago
Replay
Retweet
1
ちょっ子
@chokko_san
今日アウトレット行ったらさあ良い感じのグリーンのトップスとパンツのセットアップあってさあ
ノリノリで試着したらどこからどう見ても完全に執刀医で旦那と息子にむちゃくちゃ笑われた
Twitter
8 hrs 33 mins ago
Replay
Retweet
2
かとうけんそう
@kenso1978
対バンは、イブにゃんローラーコースターのバンドセット「にゃーうえいぶ」です。
最初はニルヴァーナの、あの曲のカバーから始まるので、キーボードのビッキーちゃんも、あのPVに出てくるチアガールの動きをがんばってました。
この後、DEVOの狂気の衝動をやってた。
Twitter
8 hrs 34 mins ago
in reply to kenso1978
Replay
Retweet
1
かとうけんそう
@kenso1978
今日は初めて横浜の日の出町という駅で降りて、クラブセンセーションに行ってみました。
ブリティッシュパブ風な作りで、2階席が楽屋にも使える感じです。
サエキけんぞうさんのバンド、ジョリッツのライブ。今日はドラムの泉水さんが急な発熱のため、お休みだったのです(心配!
曲順も大幅変更で↓
Twitter
8 hrs 34 mins ago
Replay
Retweet
4
さっくん
@ayumi390
またもトマホーク……🍖
Twitter
8 hrs 41 mins ago
Replay
Retweet
1
道民の人@C100ひなび旅館本 8/13(土)東ラ-40b
@North_ern2
(でも一番好きなのは紫→金のライジングタイタンフォームです)
ほぼ毎日運転したり年間万単位の距離を走行する人間のゴールド免許と、ペーパーのゴールド免許は重みが違うと思うんです…。テキトーなようでちゃんと守るものは守ってるんですよ!
Twitter
8 hrs 42 mins ago
in reply to North_ern2
Replay
Retweet
2
くまくまさん
@Kumakumasan903
いまだにこの認識(忖度だろうけど)で政治やれるってのが驚きだわ。自国民も300万人も犠牲にされたというのに。
fusion
@__fusion
【
#比例は参政党一択
は狂気の沙汰】
ウスラバカ「これは侵略じゃないですよ…もちろん戦闘があったから現地の人をちょっと殺してしまっているかもしれない」
“ちょっと”だってさ😲
日本国民300万、アジア太平洋で2000万の命を奪った侵略戦争だったんだが…😅
Twitter
23 hrs 38 mins ago
Twitter
8 hrs 43 mins ago
Replay
Retweet
3
髙崎順子
@misetemiso
終了しました!週末の夜の開催でしたが、550名を超える方々にご視聴いただき、関心の高さを実感しました。妊娠出産、避妊と妊娠中断をめぐる権利や環境について、今後も機会を見つけてご一緒に考えていけたら幸いです。スピーカーの一條さん、リスナーの皆さん、ありがとうございました🙇♀️
髙崎順子
@misetemiso
https://twitter.com/i/spaces/1lPKqmLoQpMKb
中絶の権利と環境が大きく後退する事態になったアメリカ。何がどうなっているのか、基本情報を整理して聴くスペースを行います。スピーカーはジェンダー問題に詳しい元NHKプロデューサーのジャーナリスト一條淑江さん。サクッと1時間で、私もリスナーの皆さんと学びます!
Twitter
1 day 6 hrs ago
Twitter
8 hrs 51 mins ago
Replay
Retweet
1
more
retry