Twistar
Sign in with Twitter
蟲喰ロトワ (むしくろとわ)@ラオス中部 著�
@Mushi_Kurotowa
recent
popular
picks
faved
favs
トクロンティヌス
@tokurontinus
理想的なキャリアパスでアカデミア残ってる人の話はわりと学会などで聞くこと多いと思うけど、俺のように氷河期雇い止めからのカムバック話は少ないと思うので、全国の院生に話してみるか、という企画でございます
Twitter
5 hrs 11 mins ago
Replay
Retweet
5
縄文ZINE
@jomonzine
宮城県の恵比須田遺跡の遮光器土偶だ!
雷火の装丁めちゃくちゃかっこいいんだけど、土偶のイラストが載っていたとは知らなんだ…。
ちなみに雷火の装丁もしている装丁家の羽良多平吉さんは体感的に日本で一番と言ってもいいくらい、箔押し、それもホログラム箔をよく使う人としても有名だ!
藤原カムイ
@kamuif
#雷火
#寺島優
#藤原カムイ
#雷火35周年
#舞台雷火
#舞台雷火5周年
#劇団
#骸骨ストリッパー
#骸スト
最初の単行本は羽良多平吉さんの装丁でした。箱のイメージということで、三方小口塗りの最初からデラックス版。古紙が散りばめられた再生紙の見返し。そしてこんなイラストを毎回載せた。
Twitter
5 hrs 41 mins ago
Twitter
5 hrs 25 mins ago
Replay
Retweet
2
山田ノジル@『呪われ女子に、なっていませ
@YamadaNojiru
札束と焼肉写真ばかりのアカウントから友達申請がキタ。ザ・欲望。
Twitter
5 hrs 49 mins ago
Replay
Retweet
2
貴族
@hasegawa_fusao
ルイス・キャロルなみに思考のメカニズムが読めないよこの人
Twitter
16 hrs 8 mins ago
Replay
Retweet
2
骸屋本舗
@mukuroyahonpo
コモンマーモセット 成体 幼体
Common marmoset
熱帯フェスティバルで展示していたおサルの骨格標本です。🐒
別々に作りたくなかったから2匹一緒に作れて良かった!
Twitter
1 day 2 hrs ago
Replay
Retweet
3
松本光司(漫画家)
@himeigarashi
髪切ってる時に美容師さんにも聞かれました💦
答えがつまらないんですよ😖
みんなが想像して楽しんでいるのに、水を差しては申し訳ないかと。
ネームの段階でとりあえずシャケにして、なおし忘れて本誌に載り、単行本で修正しました。
いくらのが可愛いかなってだけなんです😅
両方美味しいです😋
芋ポテト
@ppponzu0831
@himeigarashi
もしかしたらこのままこの修正の理由を知らないまま死ぬかもしれない未来を考えると不安でしょうがないので修正理由を知りたいです🐟️
Twitter
2 days ago
in reply to himeigarashi
Twitter
1 day 3 hrs ago
Replay
Retweet
595
...
鴨川を徘徊する魔女
@Kamohai_
わろたw
Twitter
1 day 7 hrs ago
Replay
Retweet
3
奥村巴菜
@Okumushi_hana
仕事がめちゃくちゃ途中だけど今日は病院の日なので準備しなきゃーーー まずは離乳食!急ぐぞ!
Twitter
1 day 8 hrs ago
Replay
Retweet
1
ジェットダイスケ
@jetdaisuke
なんかダークナイトのバットモービル的な格好良さがある
ニコン、Vlog仕様のZシリーズ最小最軽量モデル「Z 30」。レンズキット12万円 - デジカメ Watch
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1420959.html
@dc_watch
より
Twitter
1 day 9 hrs ago
Replay
Retweet
1
S. Shimamoto
@shimamoto1202
昨日のオオチャイロヒラタカメ。心臓止まった
Twitter
1 day 10 hrs ago
Replay
Retweet
2
YxSx💉💉💉
@_x_hibagon_x_
@marukeshiman
調査不足というのはあるでしょうね。あとは南西諸島でのルリゴキの進化史とか、同一の島内でどう住み分けしているのかとか、いろいろ気になります。
Twitter
1 day 10 hrs ago
in reply to marukeshiman
Replay
Retweet
1
マルケシマン
@marukeshiman
@_x_hibagon_x_
興味深いですよね。ゴキブリあまり詳しくありませんが、狙って採集する人が少ないこと、もともとルリゴキは採りにくいことなどから、調査不足なのではないかと思いました。
Twitter
1 day 10 hrs ago
in reply to _x_hibagon_x_
Replay
Retweet
1
R連続体 JudgeR MT Ph.D D.H.Sc.
@Rrenzokutai
マスクをしてると熱中症になるというのは【まちがい】です。文部科学省末松大臣の通達は非科学的です。
山田次郎
@0kEt8YDnF0bv2my
マスクで熱中症のリスクは上がるの? | NHK | News Up
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210612/k10013080661000.html
>軽めの運動を30分間してもらったあとの深部体温は0.6℃上昇しましたが、マスクをしている人もしていない人も、上昇の度合いに違いはなかったそうです。
Twitter
8 days ago
Twitter
1 day 11 hrs ago
Replay
Retweet
13
...
俵屋年彦 メタバース歴15年
@tawarayat
アートを通して考える、現代の「ウェルビーイング」。森美術館に国内外16作家が集結|美術手帖
https://bijutsutecho.com/magazine/news/report/25735#.Yruy9FC_c2A.twitter
Twitter
1 day 11 hrs ago
Replay
Retweet
1
深野 祐也
@Alien_Evolve
@Mushi_Kurotowa
例えば、病気だと抗生物質をあまり使わないことが本人の利益と公衆の利益の双方に貢献しますが、害虫管理だと、”裏切る”人が有利になってしまうとか。なんか数理的な研究がありそうですね。
Twitter
1 day 16 hrs ago
in reply to Alien_Evolve
Replay
Retweet
1
深野 祐也
@Alien_Evolve
@Mushi_Kurotowa
私もちょっと不思議でした。害虫の抵抗性でも進化的に管理する発想はありますが(畑の一部を非GMにしなければならないなど)、人間の病気に対してと異なりますよね。思い付きですが、有効な対策のための合意形成の困難さがある気がします。
Twitter
1 day 16 hrs ago
in reply to Mushi_Kurotowa
Replay
Retweet
1
<レイフォース>
@rayforcegame
https://www.psypost.org/2022/06/sexualized-video-games-are-not-causing-harm-to-male-or-female-players-according-to-new-research-63388
ビデオゲームでの性的な描写は、べつに女性蔑視に繋がらないし、精神面の悪化にも繋がらないという新たな研究結果が出たようです。
もう一つ面白いのは、おそらく研究者の間ではゲームが暴力に繋がらないというのは、終わった問題扱いされているらしきことですかね。
Twitter
1 day 19 hrs ago
Replay
Retweet
31
...
もふK
@K_T_bpqd
また、Laowaレンズ群のAPOと付くものは色収差の補正が完璧で、ほとんど色滲みが出ないので白バックに最適である。Tamron 90mmや他のマクロレンズでも色収差はそこそこ出るが、Laowaではそれが全く見られない。
Twitter
1 day 21 hrs ago
in reply to K_T_bpqd
Replay
Retweet
1
もふK
@K_T_bpqd
撮影チーム外の人間だが、自分なら白バックのみを撮影するのであれば、ボディはミラーレスをオススメしたい。レンズのオススメが2倍マクロまでいけるLaowaのレンズ群なので、実絞りで撮影する分ミラーレスの方が扱いやすいからだ。
Twitter
1 day 21 hrs ago
Replay
Retweet
2
mouuuusa
@muakbno
@K_T_bpqd
前脚脛節先端にピントの合ってる写真がありました
Twitter
1 day 22 hrs ago
in reply to muakbno
Replay
Retweet
2
もふK
@K_T_bpqd
@muakbno
おお!翅の模様が変わっているなと思ったら、これはもしやヒメマダラホソアシナガバエCondylostylus itoiではないでしょうか。
dcが5本で、前脚脛節先端に刺毛が2つ見受けられます。
Twitter
1 day 22 hrs ago
in reply to muakbno
Replay
Retweet
2
mouuuusa
@muakbno
葉の上を動き回るマダラホソアシナガバエの仲間、ピンぼけを繰り返しながら、ピントが合えばうっとりするきらめき
#ハエはいいぞ
Twitter
1 day 22 hrs ago
Replay
Retweet
2
The Baa
@The_Baa_
クビキリギスの新成虫(去年の秋に捕獲した成虫の息子)が、ついに鳴きだしてしまった。うるさい。(人によっては聞こえない場合があります。)
Twitter
1 day 23 hrs ago
Replay
Retweet
1
も と や ま
@yukimtym
こんな大家族を見たのは神大5年目で初めて
Twitter
1 day 23 hrs ago
Replay
Retweet
1
ピン・セイダイ Nagashima, Seidai
@calisius
学研の図鑑が新版に生まれ変わった中で、装丁も劇的に改善されたと思う。特に背表紙の「昆虫」の文字が重厚で、本棚の中でも見つけやすい。さらにこの文字が黒というのも実は非常によい。色付き、とりわけ赤や黄色の文字は、何年もすると日焼けで薄く消えそうになってしまう。
#学研の図鑑LIVE新版
Twitter
2 days ago
Replay
Retweet
2
more
retry