Twistar
Sign in with Twitter
Coconut/りょう
@CoconutRyo
recent
popular
picks
faved
favs
古川
@furukawa1917
私も若い人と話すと、有休取得に理由はいらないとか、本来残業は違法なものだとか、業務で備品を壊しても弁償の義務はないとか、当たり前のことを彼らが知らないことが多い。検閲はしないまでも、あえて教えることはしないという教育の賜物だな。であれば我々労働者自身が啓蒙しなければならないだろう
Twitter
14 hrs 50 mins ago
in reply to furukawa1917
Replay
Retweet
9
古川
@furukawa1917
妻と話していたら、「昼休み中にも急に仕事がくるので大変だ」などと言っていて、休憩中の労働者に仕事をさせるのは労基法違反だと知らなかったので驚いた。聞くと三六協定なども全く知らないらしい。若者に自分の権利を教えない教育が功を奏しているらしい。これでは若者の政治意識が高まるわけないな
Twitter
14 hrs 59 mins ago
Replay
Retweet
12
...
ろ。まのふ
@kamiya344
おしまい。D850と(借り物の)純正標準大三元は流石に良いねぇ…
Twitter
15 hrs 15 mins ago
Replay
Retweet
2
paina (9.01 歳)
@paina
勉強してきました。泊まりこみで勉強を続けている方もいます。勉強会です。
Twitter
15 hrs 21 mins ago
in reply to paina
Replay
Retweet
1
ろ。まのふ
@kamiya344
Z6/Z7だと小指が余るので、Z8を作るならD800番台位の大きさにしてください(手が大きい族からの希望)
Twitter
15 hrs 41 mins ago
Replay
Retweet
2
ろ。まのふ
@kamiya344
これは逆光耐性のテストという事でいつも撮ってるドコモ代々木ビル
Twitter
15 hrs 45 mins ago
Replay
Retweet
6
Rui Ueyama
@rui314
プログラミングにおいてあんまり最初から盛り込みすぎないのは大切だと思うんですよね。とりあえず動くものを作れば改良のヒントみたいなのがいろいろ得られるし、満足できなければまた作り直せばいいだけだけど、壮大な構想をあれこれ考えてるだけだと手が動かなくてそもそも初回の作品が完成しない。
Twitter
16 hrs 22 mins ago
Replay
Retweet
60
...
机
@inusankoinusan
散歩終了
Twitter
18 hrs 9 mins ago
Replay
Retweet
54
...
Fizz-DI@比較と使い分け-Yushi KOJIMA
@Fizz_DI
「論文じゃなくて現実を見ろ」と言う方へ。
論文とは、現実に起きた現象について科学的・統計学的に評価した内容を記載し、さらに査読にも耐えた論考です。目の前の現実と論文は、どちらも同じくらい大切です。
…なお、YouTubeは論文ではありません。
Twitter
20 hrs 33 mins ago
in reply to Fizz_DI
Replay
Retweet
61
...
YSR@けよりなシンシ�
@YSRKEN
これだから店頭買取は信用できない……。
Twitter
21 hrs 21 mins ago
in reply to YSRKEN
Replay
Retweet
1
YSR@けよりなシンシ�
@YSRKEN
店員「買取の査定結果が出ました」
私「おお」
店員「クーポンで+15%となります」
私「いいね」
店員「ですが内部にゴミの混入が見られますので-20%となります」
私「は???」
Twitter
21 hrs 22 mins ago
Replay
Retweet
2
T.A.C.
@TAC_yacht
そんな面倒くさいことするぐらいなら、国内回帰止めたり、海外に工場持っていきそう 税制優遇なり実利のある歓迎してくれるところは少なくない訳だし
beepcap@帝都帝国仮想現実翼賛会所属@HTTPSの強�
@beepcap
大企業「せや、罰金受けないためにすべての工場を場所ごとに分社化したろ」
従業員「今日から子会社出向になりました、端数は首です」
政府「なんで失業率上がったの?!コロナ???」
ってことになりかねない。
https://twitter.com/denkochan_plc/status/1530175674866372614
Twitter
21 hrs 50 mins ago
Twitter
21 hrs 45 mins ago
Replay
Retweet
3
イスラエルいくべぇ
@knqyf263
急にクレカ使えなくなったので電話したら日本円による不審な決済があったのでブロックしたと言われ、いや持ち主日本人なので不審じゃないですと説明したが最終的に永久停止になって泣いた
Twitter
22 hrs 22 mins ago
Replay
Retweet
47
...
mattn
@mattn_jp
そしてそれやってる双方は単にじゃれ合ってるというか、マラソン大会の先頭集団で揃った双方が「いつものようにまたやって来たなフフフ」くらいの物だったのです。ただ最近は Microsoft が開発する Visual Studio Code が登場した事で少しだけ状況が変わった。(続く)
Twitter
1 day 0 hrs ago
in reply to mattn_jp
Replay
Retweet
27
...
mattn
@mattn_jp
どちらかというと技術でキャッチボールをしてたんですよね。良いライバルとして。誰かが Emacs で便利な物を作ったらそれを真似て「それ Vim でもできるよ」と返す。また逆に誰かが Vim で便利な物を作ったら「それ Emacs でもできるよ」と。
Twitter
1 day 0 hrs ago
in reply to mattn_jp
Replay
Retweet
37
...
mattn
@mattn_jp
あまり勘違いしないで欲しいのだけど「それ Vim でできるよ」はミームなんですよ。たぶん若い人達はそれを知らない。昔から Emacs 派と Vim 派はエディタ戦争なんて周りから言われて茶化されて来たんだけど、実際に争うなんて事はしていなくて(続く)
はむさん 👨💻🎙️🎥
@diveintohacking
なんだろう。。。どちらかというと、電子炊飯器でご飯を炊こうとしている嫁に向かって
『ご飯はお釜で炊けますわよ』
とマウントをとる姑の発言がしょうもない、的なことなんじゃないかなぁ。。。
知らんけど 😂
https://twitter.com/rsk0315_h4x/status/1529835271562625024
Twitter
1 day 1 hrs ago
Twitter
1 day 0 hrs ago
Replay
Retweet
118
...
paina (9.01 歳)
@paina
BSD 関係の勉強会です。勉強会です。
Twitter
1 day 0 hrs ago
Replay
Retweet
10
マキナ・クレンジ
@kurepenn
@Onakapp30
とかく今はハイコントラストが受けますよね…😅
水彩画よりも油絵チックなコッテリとした色味がお客様には好まれます…😌
Twitter
1 day 1 hrs ago
in reply to Onakapp30
Replay
Retweet
2
Fizz-DI@比較と使い分け-Yushi KOJIMA
@Fizz_DI
インチキ界隈が科学者に対して「Youtubeで対談しろ」っていうの、”論文を出すなどして真っ当な議論をすることができない”のと、”ルール無用の場外乱闘だったら支離滅裂な屁理屈でも勝ったような雰囲気にできる”からだと思います🤔
Twitter
1 day 5 hrs ago
Replay
Retweet
110
...
発明家の北神
@nonNoise
まぁ、やりたかった事はこういうディスプレイ上部の有効活用なんだが、違う道もありそうだな。(だからデザインは昔からダサいんだって。頑張ろう)
Twitter
1 day 14 hrs ago
Replay
Retweet
2
paina (9.01 歳)
@paina
私が大学生くらいの人に言えることは,あんまり研究室のテーマなどに遠慮したりせず,成果や成績なんかも気にしすぎず,好きなことをやるといいよってこと。一方で,やる以上はなにか「やりました!」って言えるところまでやるといいとも。
そのあたりちょっと私はできなかったな。
Twitter
1 day 15 hrs ago
Replay
Retweet
2
電波やくざ
@denpa893
NURO Wireless 5Gの無線機
HUAWEI疑惑出てるが
おそらくベースモデルにしたのは
Huawei eRRU3253 かな
アリババに出品されてたw
HUAWEIはOEMで出すことも多いみたいね
TD Techって
https://simtaro.com/phone-tdtech-m40/
Twitter
1 day 15 hrs ago
Replay
Retweet
6
paina (9.01 歳)
@paina
この文脈で「インターネット老人」っていうと,ヴィントン・サーフとかジョン・ポステルとかの方向性になりそう。訂正します。私はインターネットエケチェンです。
Twitter
1 day 15 hrs ago
in reply to paina
Replay
Retweet
1
Miyahan
@miyahancom
BANされた方、もうOracleのロゴも見たくもないだろうに、ちゃんと原因究明と情報公開してくれてるの、ほんとうにありがたい。
Twitter
1 day 16 hrs ago
in reply to miyahancom
Replay
Retweet
16
...
Miyahan
@miyahancom
Oracle CloudのBAN騒動、いまだにBANされた理由にすらたどり着けないの、一体どんなサポート体制してんだ・・・。
というか「理由は教えられないが規約違反なのでアカウントを取り上げました」ってIT業界の令和納豆じゃん。
Twitter
1 day 16 hrs ago
Replay
Retweet
61
...
more
retry